運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
146件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-04-04 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

そこで、原因は、私、この間の海外インフラ輸出のときに大臣とやり合いましたけれども、大量貨物を生む国内製造業自身空洞化にあるんじゃないかということなんです。片や、中国や韓国が急激に取扱貨物量をふやしているのは、自国の経済成長とともに、日本企業などがアジアなどに海外進出し、生産拠点化している現実があります。そのために、日本国内製造業空洞化している。

穀田恵二

1985-12-03 第103回国会 参議院 内閣委員会 第2号

この区域の運賃につきましては、さらに長期契約による割引とか、一遍に大量の貨物を運ぶ場合の大量貨物割引とか、そういうような制度もあわせて導入するということで対処してきてまいったところでございます。  このことが直ちに過積みを引き起こす、それによって事故多発につながるというようには考えておりません。

武石章

1984-07-05 第101回国会 参議院 運輸委員会 第11号

これがいわゆる消費地立地型の工業の基盤として港湾役割を果たしますし、あるいは、何と申しますか、石油精製でありますとか鉄鋼とかいうような、大量貨物を、原料を利用する、あるいは活用するような産業も、港湾に立地しなければならないというふうな課題かあろうかと思います。  それから第三の課題、そのようないろいろな役割を背景といたしまして、港湾中心として都市発展というものかあろうかと思います。

小野寺駿一

1984-05-18 第101回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

そのことについては論議になりますので見送りますけれども、そこで、現実はしけ運送が大幅に減少をし、それのみではございませんが、コンテナが大量貨物を取り扱う技術として進んだ今日において、そのような変化自身を否定しておりますと、先ほど来土屋参考人のお話にもありますように、大きな国際的な経済発展、流れの中から我が国が取り残されるおそれがある、私はこのように思うのであります。  

若林正俊

1983-05-19 第98回国会 参議院 内閣委員会 第12号

ただその辺の、おっしゃる、御指摘意味というものはよくわかるわけでございますが、やはり全国ネットワークというか、国鉄の現在の特性分野というのは都市間交通あるいは大都市圏交通、あるいは定型大量貨物輸送、こういうところだと思いますが、その場合の都市間交通というものが、いわゆる長距離、短距離、中距離、その辺で国鉄が一体どういう役割りを果たすべきか、その場合にそのネットワークというのは機能的にどうあるべきかというふうなところは

林淳司

1983-04-20 第98回国会 参議院 本会議 第11号

国鉄におきましては、都市間輸送あるいは大都市圏内旅客輸送あるいは定型的な大量貨物輸送等国鉄の秀でた分野であると考えておりまして、その 特性を十分発揮できるように、総合的な交通体系の中においてその機能を発揮させるべく努力してまいるつもりでございます。  長期債務あるいはいわゆる構造的な経費について御質問がございました。  

中曽根康弘

1980-11-21 第93回国会 参議院 運輸委員会、地方行政委員会、商工委員会連合審査会 第1号

それと同時に、国鉄自身構造の中の改革も必要でございまして、それは鉄道がやはり鉄道特性を生かすということで、それには、昨年の十二月閣議決定いたしましたときに、鉄道は結局都市間を結ぶ輸送機関として、そして大都市圏内における他の輸送機関が掌握できない地域輸送担当する機関として、また定形の大量貨物輸送する機関としてと。

塩川正十郎

1980-10-24 第93回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

それから、これは御質問の中になかったかと思いますが、国鉄使命は何かということは、先ほど冒頭陳述で申し上げたので繰り返すまでもございませんが、大都市圏都市間の旅客輸送、それから大量貨物の中長距離輸送というようなところが国鉄の分担すべきところであるということを冒頭に申し上げたわけでございまして、これを進めるためには現在のままでいいかというと、現在の旧幹線であっても、これは相当に手をかけて増強もしなければならないし

関四郎

1980-10-17 第93回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

四ツ谷委員 いずれにいたしましても、通運料金のかからない、両端に専用線を持っている国鉄貨物運賃が、いわゆる鉄道特性を発揮できるところでは非常に安上がりだ、こういうことになるわけですが、小回りのきくトラックの便利さが発揮しにくいセメント石油あるいは飼料等大量貨物まで、それほど大きな赤字を抱えながらトラック運賃よりもはるかに低い運賃に抑えられているのはどういうことなんでしょうか。

四ツ谷光子

1980-10-16 第93回国会 参議院 運輸委員会 第2号

まあこれはレーバーという運輸大臣がいろいろな交通の比較をやって、トラック鉄道と、ドイツにおいてはある程度長距離貨物鉄道に行った方が経済的であると、国民経済的にということで、現在ドイツにはオートバーンというりっぱなものがあるにもかかわらず、それでも大量貨物の方は長距離鉄道の方が効果的であるということで、相当いろいろトラックに課税をしたりして強制的にやったというふうに私は理解しております。  

江島淳

1979-03-26 第87回国会 参議院 予算委員会 第15号

航空では長距離都市間直行輸送及び海峡や山派越えなどの時間短縮効果の大きい中距離都市間の直行輸送分野、自動車で申せば域内輸送機動性速達性を要求される分野、海運で申せば臨海区間大量貨物輸送等分野、これらの特性に応じてそれぞれ分担をし連携を保って効率的な交通体系を形成しようとするものであります。  

森山欽司

1977-12-08 第83回国会 参議院 運輸委員会 第1号

今日全輸送機関の中で国鉄が占める輸送割合は逐年低下し、かつての独占的地位は薄れてきてはおりますが、今後とも、国鉄わが国交通体系の中で、主として、都市間旅客輸送大都市圏旅客輸送及び中長距離大量貨物輸送分野重点を置きながらその役割りを果たしていくことが強く期待されているのであります。  

福永健司

1977-11-22 第82回国会 参議院 運輸委員会 第7号

それから営業活動に対しましては、大ざっぱに申し上げまして、セメントとか石灰石とかというような大量貨物については、国鉄がもう伝統的に直販体制をとっております。しかしながらその他の貨物につきましては、やはり通運集貨力というもので、通運業者という集貨力を持っておりますので、それの集貨力国鉄営業センター、これは約七百人ほどおりますが、これで積極的に開発をする。

田口通夫

1977-11-21 第82回国会 参議院 運輸委員会公聴会 第1号

で、財政的に非常に採算性が落ちてきたということについては、一番大きな原因大量貨物がなくなった。特に国鉄は、石炭輸送でもっていた。非常にまあ石炭輸送割り高——運賃は安く取ってもコストと比べると非常に有利なものですね。ところが、それが大きく穴があいた。結局、国鉄は全部が雑貨鉄道のようになってしまった。

中島勇次

1977-11-21 第82回国会 参議院 運輸委員会公聴会 第1号

私は先ほどから、運賃制度法定制を緩和してもっと機動性のある戦略、戦術をもっときめ細かくやらなければ国鉄当事者意欲当事者能力というものは回復しないと言うのは、そういう意味の財政的全体から見た総合的な収益性を考えて運賃制度も考えて運用すべきものである、こういう意味大量貨物を確保する方策ということが大事であるということは先生の御指摘のとおりだと思います。

中島勇次

1977-11-15 第82回国会 参議院 運輸委員会 第5号

今日全輸送機関の中で国鉄が占める輸送割合は逐年低下し、かつての独占的地位は薄れてきてはおりますが、今後とも、国鉄わが国交通体系の中で、主として、都市間旅客輸送大都市圏旅客輸送及び中長距離大量貨物輸送分野重点を置きながらその役割りを果たしていくことが強く期待されているのであります。  

田村元

1977-11-15 第82回国会 参議院 運輸委員会 第5号

しかし、運輸大臣も総裁も言ってまいりましたように、中長距離大量貨物輸送というものについては、これは国鉄も真剣に考えていかなきゃいかぬし、またそういう使命役割りがあるということになると、この地域において、たとえば一大複合ターミナルとしてここを形成するということはどうだろうか。  そうしてこの汐留の駅の関係等が問題になっておりますけれども、ここから芝浦に抜ける貨物線、これは現在あるんです。

青木薪次